ケーススタディ#01塗装会社新規開業ブランディング
新規開業した塗装会社のロゴデザインおよび開業ツール等の企画・デザイン・印刷納品までを一貫して担当しました。当初お知り合いの方にデザインしてもらったようですが、納得いくものが出てこなかったので、ということでご依頼いただきました。制作手順は、まず何よりもロゴデザインの制作。完成次第、名刺や看板のデザインに入りました。

01 ロゴデザイン


完成したロゴは、黒に近いダークグレーとカーキで、男らしさ、「若さ」やエネルギッシュな様を、角ばった罫線や傾斜で表現しました。
シンボルマークは、家をモチーフに塗装道具で塗り替えている様を表現しました。 「お客様第一」「きれいに完工」を大切にしていることから想起して、仕事を丁寧にきれいに行うことを よどみない直線で表現。 また、お客様の満足される様を5つ星になぞらえて5本線で表現し、右肩上がりのラインで成長をイメージしました。
ロゴタイプ(文字)は角ばったスタイリッシュなフォントをもとに、塗り替えを表現するため一部をカットして抜け感を演出しています。
ベースカラー:#3e3a39
サブカラー:#c9a063
ロゴデザインができるまで









ヒアリングの結果、会社の強みは「とにかくきれいに完工」「職人がみんな若い」「お客様の気持ちを第一に」の3点で、希望デザインの方向性として、高級感を兼ね備えつつ渋くてかっこよくインパクトが欲しいことが挙げられてました。こうしたことをもとに、デザインコンセプトは「きれいに仕上げるフレッシュな塗装屋」と決め、ラフ制作に入りました。
ロゴタイプは毛筆体の荒々しいフォント、角ばっているモダンなフォント、高級感を感じる格式高いフォントなど幅広いフォントを検証しました。会社名に日本語と英語が混ざっていることから、その両方並べてもしっくりくるロゴタイプでなければなりません。
初稿案は3案。
- モダンなロゴタイプ、家の壁面を塗装のローラーで塗っているというデザイン。
- 同じくモダンなロゴタイプ、塗装のローラーで塗っている軌跡を光が当たっている様に見立てたデザイン。
- 毛筆体で荒々しい雰囲気を表現したデザイン。
最初に選ばれたのは、案3で、毛筆体のロゴデザインでした。しかし、案1のシンボルマークで、お客さまの評価を5つ星で表現した5本線の部分を生かしたいとのことで、それを案3に盛り込みました。
その後二転三転しましたが、最終的に案1をベースに、ロゴタイプのメリハリをつけ、シンボルマークの塗りの5本線を右肩上がりにして向上心を表現することで落ち着きました。
02 名刺デザイン

ロゴデザインが固まったら、次は名刺デザインです。ご希望イメージとしてご提示いただいたデザインは、塗装用ペンキが荒々しく表現されたデザインでした。
ロゴデザインが最終的に比較的落ち着いたデザインとなりましたので、名刺デザインで荒々しさを表現することとし、ロゴマークの2つのカラーで名刺をデザインしました。表面はシックな黒系、裏面は逆に白系とし、塗り替えている様子を表現しました。
初稿の段階から大変ご満足いただき、修正はわずかで最終稿を迎えました。名刺は社員人数分を制作し、印刷会社に入稿。印刷納品いたしました。
03 看板デザイン

ロゴマークや名刺に合わせたテイストの看板デザインも並行して制作しました。社屋壁面に掲出するもので、アルミパネル板看板(1500㎜×1220㎜)。ロゴマークを全面に出し、優先してPRしたい文言を目立たせるデザインとしました。
こちらも名刺同様、構成やデザインは大変ご納得いただき、修正はわずかで最終稿となりました。看板制作会社に入稿後、発送納品となりました。
ロゴデザイン・名刺・封筒・チラシ・ポスター・看板等、開業に必要なブランディングデザインなら、Creative Office Üüにお任せください! フルパッケージで通常価格よりお安く承ります。まずはご相談から!