士業事務所新規開業ブランディング

ケーススタディ#02士業事務所新規開業ブランディング

新規開業した士業事務所のロゴデザインおよび開業ツール等の企画・デザイン・印刷納品までを一貫して担当しました。女性の司法書士事務所とのことで、女性らしい柔らかいイメージのデザインをご希望されていました。制作手順は、まず何よりもロゴデザインの制作。完成次第、名刺や封筒、リーフレットのデザインに入りました。

01 ロゴデザイン


ロゴデザインは、女性らしい柔らかい印象のデザインであること、司法書士が好きなガーベラの花をモチーフにすること、オレンジ色を使用することをご希望されました。

ガーベラの花をモチーフにしたシンボルマークは、花びらに異なる色のグラデーションを施し、相談相手一人一人に向き合うことを表現。

屋号名は、親しみとやわらかい印象を与える丸ゴシック系の細身フォントを使用し、文字間隔を広げることで女性らしさを表現しました。


ベースカラー:#f8b62d~#ffda2a
サブカラー:#d3e494
ロゴタイプカラー:#595757

ロゴデザインができるまで

ヒアリングをもとに確認したのは、気軽な相談相手になれること、信頼性、親しみやすさ。品があり、愛情を感じるロゴテイストをご希望されたので、「あなたに寄り添う信頼できる相談相手」をデザインコンセプトとしてデザインを進めました。

ロゴ初稿案は3案+派生案1案をご提案しました。ガーベラの花びらにグラデーションを施し一人一人に向き合うコンセプトを表現した案、ガーベラの花が重なり合うことで良き相談相手になるコンセプトを表現した案、イニシャルと右上を向いたガーベラの花を組み合わせた案です。

最後の案を選定いただきましたので、ブラッシュアップ案を3案ご提案。特に色合いの部分で修正希望をいただきましたので、3つのバリエーションをご提案いたしました。

その結果、イニシャルが薄いグリーンのもので、花びらにはグラデーションを施した案をご採用いただきました。

02 名刺デザイン・地図デザイン


ロゴが確定したので、名刺デザインです。事務所名称のロゴは横組みを採用。またメインカラーを用いて縁取ったロゴを背景に大胆に配置しました。

また、全体的にロゴのメインカラーをグラデーションを用いてデザイン。表面と裏面は、女性らしさを表現するために曲線を配置しました。裏面には新たに作成した地図データを載せました。

デザイン確定後は、入稿データを作成し印刷会社に入稿。印刷納品いたしました。

03 封筒デザイン


名刺と並行して封筒デザインも進めました。角2号封筒と長3封筒の2種類をデザインしましたが、白背景でシンプルなデザインとしました。

名刺で使用した縁取りロゴを大きく配置したのは名刺と同様で、ロゴと事務所名のほか、必要情報をコンパクトにまとめました。

こちらも名刺同様、構成やデザインは大変ご納得いただき、修正はわずかで最終稿となりました。印刷会社に入稿し、印刷納品いたしました。

04 リーフレットデザイン


後日、巻き三つ折りリーフレットデザインのご依頼をいただきました。2パターンのリーフレットは統一デザインで、ロゴカラーに合わせたオレンジベースのもの、ロゴサブカラーに合わせたグリーンベースのものの2種類です。

表面の専門家紹介・事業所紹介の2ページ分は全く同じ内容です。表紙は不安や悩みを感じる人をイラストとセリフ調のデザインで表現。長い文章を縦書きで目立たせました。

中面は、パターン1・パターン2それぞれ、項目を明確に区別し見やすくデザインしました。文章が多いため、目立たせる箇所を太字+アンダーラインとしたほか、余白をたっぷり使って読みやすく配慮しました。

また、固い内容でありますが、全体的に囲みは角に丸みをもたせるデザインとし、イラストも用いながら親しみを持たせ、読ませる工夫も致しました。

お客さまの声


丁寧にヒアリングを行っていただき、予想以上のできのロゴマーク等ができました。
初心者でなにもわからない状態で、質問ばかりだったのですが、逐一丁寧に答えていただけました。
本当によいご縁をいただけてありがとうございました。

PAGE TOP